TOKYO NAIL EXPO 2019
TOKYO NAIL EXPO 2019
ジュニア部門 ケア | 第3位 | 中村 敦子 さん |
ジュニア部門 スカルプチュア | 第4位 | 中村 敦子 さん |
ジュニア部門総合 | 優勝 | 中村 敦子 さん |
ASIA NAIL FESTIVAL2017 in大阪
ASIA NAIL FESTIVAL2017 in大阪
ジュニア部門 ケア | 第2位 | 影山 遥菜 さん |
ジュニア部門 スカルプチュア | 第2位 | 影山 遥菜 さん |
ジュニア総合 | 優勝 | 影山 遥菜 さん |
2017 第5回中部地区大会
2017 中部地区大会
ジュニア部門 ケア | 第1位 | 影山 遥菜 さん |
第3位 | 佐々木 由佳 さん | |
第4位 | ウッシ バリエントス ミレナ さん | |
第5位 | 関 優香 さん | |
第9位 | 渡邉 麻衣 さん | |
第10位 | 廣井 千愛 さん |
ジュニア部門 スカルプチュア | 第1位 | 影山 遥菜 さん |
第4位 | 関 優香 さん | |
第5位 | 太田 晧子 さん | |
第7位 | 渡邉 麻衣 さん | |
第8位 | ウッシ バリエントス ミレナ さん |
ジュニア総合 | 優勝 | 影山 遥菜 さん |
第3位 | 関 優香 さん |
2016 TOKYO NAIL EXPO
2016 TOKYO NAIL EXPO
ジュニア部門総合 | 第6位 | 武井 愛 |
ジュニア部門ネイルケア | 第8位 | 武井 愛 |
ジュニア部門
ナチュラルス カルプチュア |
第8位 | 武井 愛 |
NAIL EXPO in KOREA KOREA NAIL CUP 2016
ジェルアートペイント | 第1位 | 山口智子 |
ハンドペイント | 第1位 | 門馬由美 |
第3位 | 伊藤香織 | |
第4位 | 轟 貴子 |
2015
2015年
2015 TOKYO NAIL EXPO
ジュニア部門 総合 | 第3位 | ダ シルバ ロドリゴ ボルジェス |
ジュニア部門 ネイルケア |
第6位 | ダ シルバ ロドリゴ ボルジェス |
第9位 | 長家 悠里菜 | |
第16位 | 久家 利香 | |
ジュニア部門 ナチュラルスカルプチュア |
第5位 | ダ シルバ ロドリゴ ボルジェス |
第19位 | 久家 利香 |
全日本ネイリスト選手権2015 中部地区大会
ジュニア部門 ネイルケア |
第1位 | 長家 悠里菜 |
第2位 | 久家 利香 | |
第4位 | ダ シルバ ロドリゴ ボルジェス | |
第8位 | 嶋津 百々子 | |
ジュニア部門 ナチュラルスカルプチュア |
第1位 | 久家 利香 |
第2位 | ダ シルバ ロドリゴ ボルジェス | |
第3位 | 長家 悠里菜 |
ASIA NAIL FESTIVAL 2015
ジュニア部門 ネイルケア |
第7位 | 長家 悠里菜 |
他ノミネート審査通過者多数 | ||
ジュニア部門 ナチュラルスカルプチュア |
第7位 | 長家 悠里菜 |
第9位 | 中村 咲季 | |
他ノミネート審査通過者多数 |
Cosmo Nail Cup International Nail Competition Malaysia 2015
GEL polish Manicure | 第2位 | 荒井 恵 |
---|---|---|
第4位 | 佐々木 郁子 | |
Arcylic PINK&WHITE | 第1位 | 荒井 恵 |
TEAM Relay | 第3位 | 鈴木 麻由、佐々木 郁子、荒井 恵 |
個人総合 | 第3位 | 荒井 恵 |
Thailand international nail competition 2015
Novice部門 ネイルケア | 第2位 | 鈴木 千佳子 |
Novice部門 スカルプチュア | 第1位 | 鈴木 千佳子 |
2014年
TOKYO NAIL EXPO2014
ジュニア部門 ネイルケア |
第8位 | 長谷川 千尋 |
他ノミネート審査通過者多数 | ||
ジュニア部門 ナチュラルスカルプチュア |
第7位 | 長谷川 千尋 |
第8位 | 長谷川 夏澄 | |
第9位 | 牛来 渚 | |
他ノミネート審査通過者多数 |
全日本ネイリスト選手権2014 中部地区大会
ジュニア部門 ケア |
第1位 | 加藤 沙耶果 |
第2位 | 仲川 由笑 | |
第4位 | 牛来 渚 | |
第5位 | 都築 俊哉 | |
第7位 | 久家 利香 | |
第8位 | 長谷川 千尋 | |
第9位 | 高林 友理 | |
ジュニア部門 スカルプチュア |
第3位 | 太田 ゆかり |
第4位 | 仲川 由笑 | |
第5位 | 内藤 美樹 | |
第7位 | 長谷川 夏澄 | |
第8位 | 長谷川 千尋 | |
第9位 | 剱持 友理子 | |
プロ部門 スカルプチュア |
第1位 | 鈴木 智子 |
第5位 | 鋤柄 友美 | |
第7位 | 荒井 恵 | |
プロ部門 ケア |
第8位 | 木村 伊津美 |
ASIA NAIL FESTIVAL 2014
ジュニア部門 総合 |
グランド チャンピオン |
平下 裕子 |
第4位 | 加藤 沙耶果 | |
第7位 | 澤田 弘子 | |
第8位 | 仲川 由笑 | |
ジュニア部門 ネイルケア |
第2位 | 平下 裕子 |
第3位 | 加藤 沙耶果 | |
第5位 | 仲川 由笑 | |
第9位 | 国保 里奈 | |
他ノミネート審査通過者多数 | ||
ジュニア部門 ナチュラルスカルプチュア |
第1位 | 木村 伊津美 |
第3位 | 棚瀬 文美 | |
第4位 | 平下 裕子 | |
第6位 | 大野 千鶴 | |
第8位 | 長谷川 千尋 | |
第9位 | 宮崎 真梨子 | |
他ノミネート審査通過者多数 |
The 8th GLOBAL NAIL CUP2014
DivisionⅠ 総合 |
第3位 | 榊原 万智子 |
DivisionⅠ チップオーバーレイリレー |
第8位 | 杉本 舞美 金 京姫 榊原 万智子 |
DivisionⅠ フレンチスカルプチュア |
第2位 | 榊原 万智子 |
第9位 | 杉本 舞美 | |
DivisionⅠ サロンパーフェクト |
第4位 | 榊原 万智子 |
DivisionⅡ チップオーバーレイリレー |
第2位 | 荒井 恵 鋤柄 友美 鈴木 智子 |
DivisionⅡ フレンチスカルプチュア |
第6位 | 鋤柄 友美 |
第9位 | 荒井 恵 | |
DivisionⅡ ネイルケア |
第4位 | 荒井 恵 |
第6位 | 金 京姫 | |
第8位 | 鋤柄 友美 | |
DivisionⅡ チップオーバーレイ |
第6位 | 荒井 恵 |
第8位 | 鋤柄 友美 | |
第10位 | 金 京姫 |
2013年
HKPNU Competition2013
DivisionⅠ フレンチスカルプチュア |
第1位 | 佐々木 郁子 |
DivisionⅡ フレンチスカルプチュア |
第3位 | 荒井 恵 |
第5位 | 鋤柄 友美 | |
DivisionⅡ 1トーンスカルプチュア |
第1位 | 鋤柄 友美 |
第2位 | 荒井 恵 | |
DivisionⅡ デザインスカルプチュア |
第2位 | 鋤柄 友美 |
第2位 | 荒井 恵 | |
DivisionⅡ 総合 |
第1位 | 鋤柄 友美 |
TOKYO NAIL EXPO2013
プロ部門 フレンチスカルプチュア |
第9位 | 鋤柄 友美 |
第14位 | 荒井 恵 | |
プロ部門 ネイティフルコンテスト |
第2位 | 田中 ステラ |
ジュニア部門 ネイルケア |
第2位 | 小林 万里菜 |
第17位 | 木村 伊津美 | |
ジュニア部門 ナチュラルスカルプチュア |
第1位 | 鈴木 千佳子 |
第6位 | 木村 伊津美 | |
ジュニア部門 総合 |
第5位 | 小林 万里菜 |
第7位 | 鈴木 千佳子 | |
第8位 | 木村 伊津美 |
全日本ネイリスト選手権2013 中部地区大会
ジュニア部門 ケア |
第1位 | 小林 万里菜 |
第5位 | 小川 真理子 | |
第6位 | 長谷川 千尋 | |
第6位 | 木村 伊津美 | |
ジュニア部門 スカルプチュア |
第1位 | 木村 伊津美 |
第4位 | 渥美 由莉香 | |
第6位 | 小川 真理子 | |
第7位 | 松島 千恵 | |
第8位 | 本山 彩乃 | |
第10位 | 小林 万里菜 | |
プロ部門 ケア |
第3位 | 金 京姫 |
第7位 | 横田 佳代子 | |
第9位 | 小柳津 典子 | |
プロ部門 スカルプチュア |
第10位 | 金 京姫 |
ASIA NAIL FESTIVAL 2013
アジアカップ | 第10位 | 荒井 恵 |
プロフェッショナル部門 フレンチスカルプチュア |
第4位 | 鋤柄 友美 |
フリー部門 ジェルフレンチスカルプチュア |
第6位 | 野村 美樹 |
ジュニア部門 ネイルケア |
第1位 | 村岡 京布 |
第6位 | 小林 万里菜 | |
ジュニア部門 ナチュラルスカルブチュア |
第2位 | 村岡 京布 |
ジュニア部門 総合 |
グランド チャンピオン |
村岡 京布 |
The 7th GLOBAL NAIL CUP 2013
DivisionⅠ 総合 |
第2位 | 林 友香 |
DivisionⅠ ネイルケア |
第4位 | 林 友香 |
第5位 | 金 京姫 | |
DivisionⅠ チップオーバーレイ |
第2位 | 林 友香 |
DivisionⅠ フレンチスカルプチュア |
第4位 | 佐々木 郁子 |
第5位 | 榊原 万智子 | |
第7位 | 林 友香 | |
第10位 | 金 京姫 | |
DivisionⅠ サロンパーフェクト |
第2位 | 林 友香 |
第6位 | 榊原 万智子 | |
DivisionⅠ オーバーレイリレー |
第2位 | 鈴木 智子 |
林 友香 | ||
榊原 万智子 | ||
DivisionⅡ ネイルケア |
第4位 | 荒井 恵 |
第7位 | 鋤柄 友美 | |
第10位 | 鈴木 智子 | |
DivisionⅡ チップオーバーレイ |
第4位 | 荒井 恵 |
第8位 | 鋤柄 友美 | |
第9位 | 鈴木 智子 | |
DivisionⅡ フレンチスカルプチュア |
第2位 | 鈴木 智子 |
DivisionⅡ ジェルフレンチ |
第8位 | 荒井 恵 |
第9位 | 鈴木 智子 | |
DivisionⅡ オーバーレイリレー |
第2位 | 荒井 恵 |
鋤柄 友美 | ||
佐々木 郁子 | ||
DivisionⅡ トップアワード |
第2位 | 鈴木 智子 |
第3位 | 鋤柄 友美 | |
DivisionⅡ マルチメディアネイルアート |
第2位 | 田中 ステラ |
2012年
TOKYO NAIL EXPO 2012
プロフェッショナル部門 フレンチスカルプチュア |
第4位 | 野村 美樹 |
第17位 | 鈴木 智子 | |
ジュニア部門 総合 |
第2位 | 金 京姫 |
第7位 | 山北 紗也香 | |
ジュニア部門 ネイルケア |
第10位 | 木村 伊津美 |
ジュニア部門 フレンチチップオーバーレイリレー |
第9位 | 野村 美樹 |
鋤柄 友美 | ||
佐々木 郁子 |
全日本ネイリスト選手権 中部地区大会
プロ部門 ケア |
第4位 | 野村 美樹 |
第5位 | 鋤柄 友美 | |
第6位 | 林 友香 | |
第9位 | 鈴木 智子 | |
プロ部門 フレンチスカルプチュア |
第2位 | 野村 美樹 |
第3位 | 竹内 あゆみ | |
第7位 | 鋤柄 友美 | |
第8位 | 鈴木 智子 | |
第10位 | 平松 あゆ美 |
Asia Nail Festival in OSAKA 2012
プロフェッショナル部門 フレンチスカルプチュア |
第9位 | 鋤柄 友美 |
ジュニア部門 フレンチスカルプチュア |
第2位 | 金 京姫 |
ジュニア部門 総合 |
第6位 | 金 京姫 |
The 6th GLOBAL NAIL CUP 2012
スチューデント ネイルケア |
第2位 | 金 京姫 |
スチューデント デザインスカルプチュア |
第4位 | 田中 ステラ |
スチューデント 3Dネイルアート |
第1位 | 田中 ステラ |
DivisionⅠ ネイルケア |
第1位 | 鈴木 智子 |
第5位 | 林 友香 | |
DivisionⅠ チップオーバーレイ |
第3位 | 鈴木 智子 |
DivisionⅠ フレンチスカルプチュア |
第1位 | 鋤柄 友美 |
DivisionⅠ オーバーレイリレー |
第1位 | 林 友香 |
鋤柄 友美 | ||
片山 由佳 | ||
DivisionⅡ ネイルケア |
第5位 | 荒井 恵 |
DivisionⅡ チップオーバーレイ |
第3位 | 荒井 恵 |
TOP Award French Sculpture | 第1位 | 荒井 恵 |
第2位 | 鋤柄 友美 | |
第3位 | 鈴木 智子 |
2011年
TOKYO NAIL EXPO 2011
ジュニア部門 総合 |
第6位 | 武田 枝里香 |
プロ部門 ネイルケア |
第17位 | 荒井 恵 |
2011HONG KONG PROFESSIONAL NAIL ART OPEN COMPETITION タイトル
2011HONG KONG PROFESSIONAL NAIL ART OPEN COMPETITION
プロ部門 フレンチスカルプチュア |
第1位 | 鋤柄 友美 |
第2位 | 鈴木 智子 | |
プロ部門 ジェルフレンチスカルプチュア |
第2位 | 鋤柄 友美 |
第3位 | 鈴木 智子 |
ASIA NAIL FESTIVAL in OSAKA 2011
ジュニア部門 フレンチスカルプチュア |
第2位 | 竹内 あゆみ |
ジュニア部門 総合 |
第9位 | 武田 枝里香 |
2011 TNA International Nail Competition
プロ部門 ネイルケア |
第5位 | 鋤柄 友美 |
プロ部門 フレンチスカルプチュア |
第2位 | 鈴木 智子 |
第5位 | 鋤柄 友美 | |
プロ部門 ジェルフレンチスカルプチュア |
第4位 | 鋤柄 友美 |
第5位 | 鈴木 智子 | |
スチューデント部門 ネイルケア |
第5位 | リン モンシェン |
スチューデント部門 ナチュラルスカルプチュア |
||
スチューデント部門 フラットアート |
2010年
NAIL PRO Competition IBS Las Vegas 2010
ノーヴィス部門 ミラーイメージ |
第1位 | 荒井 恵 |
第2位 | 藤田 千恵 | |
ノーヴィス部門 フレンチスカルプチュア |
第5位 | 藤田 千恵 |
ノーヴィス部門 サロンサクセス |
第6位 | 藤田 千恵 |
ノーヴィス部門 ハンドペイントアート |
第6位 | 藤田 千恵 |
The 4th GLOBAL NAIL CUP 2010
ノーヴィス部門 ミラーイメージ |
第1位 | 荒井 恵 |
第2位 | 藤田 千恵 | |
ノーヴィス部門 フレンチスカルプチュア |
第5位 | 藤田 千恵 |
ノーヴィス部門 サロンサクセス |
第6位 | 藤田 千恵 |
ノーヴィス部門 ハンドペイントアート |
第6位 | 藤田 千恵 |
The 4th GLOBAL NAIL CUP 2010
DivisionⅡ ネイルケア |
第1位 | 五藤 恵美 |
第2位 | 金子 美樹 | |
DivisionⅡ チップwithフレンチ |
第1位 | 金子 美樹 |
DivisionⅡ アクリリックフレンチ スカルプチュア |
第5位 | 金子 美樹 |
DivisionⅡ チップwithフレンチ チームリレー |
第3位 | 山口 智子 |
五藤 恵美 | ||
金子 美樹 | ||
DivisionⅠ チップwithフレンチ |
第2位 | 荒井 恵 |
DivisionⅠ チップwithフレンチ チームリレー |
第2位 | 荒井 恵 |
藤田 千恵 | ||
鋤柄 友美 |
2009年
TOKYO NAIL EXPO 2009
フリー部門 ジェルネイル検定エキシビジョン |
第5位 | 金子 美樹 |
第10位 | 鋤柄 友美 | |
プロフェッショナル部門 フレンチスカルプチュア |
第20位 | 金子 美樹 |
The 7th Nail・olym・pics in Yokohama
フリー部門 ソークオフフレンチネイル |
第3位 | 金子 美樹 |
プロフェッショナル部門 フレンチスカルプチュア |
第9位 | 金子 美樹 |
The 3rd GLOBAL Nail Cup 2009
Division I ネイルケア |
第3位 | 金子 美樹 |
Division I アクリリックフレンチスカルプチュア |
第2位 | 金子 美樹 |
2008年
ロサンゼルス ロングビーチ ISSE ビューティーショーLA
ノーヴィス部門 サロンサクセス |
第2位 | 松田 安奈 |
第6位 | 橋本 江梨沙 | |
第7位 | 荒井 恵 | |
第8位 | 末澤 みゆき | |
ノーヴィス部門 スカルプチュアネイル |
第3位 | 松田 安奈 |
第4位 | 末澤 みゆき | |
ノーヴィス部門 フラットアート |
第2位 | 荒井 恵 |
第4位 | 末澤 みゆき | |
第8位 | 橋本 江梨沙 | |
第9位 | 清水 君容 | |
第10位 | 松田 安奈 |
2007年
NAIL EXPO 2007
ジュニア部門 総合 |
第10位 | 芝 雅美 |
ジュニア部門 スカルプチュアネイル |
第3位 | 芝 雅美 |
第10位 | 青島 裕希 | |
第17位 | 野中 景子 | |
ジュニア部門 フレンチチップ オーバーレイリレー |
第10位 | 野々山 美妃 |
國分 夏萌 | ||
山田 真基子 |
ロサンゼルス ロングビーチ ISSE ビューティーショーLA
ノーヴィス部門 サロンサクセス |
第2位 | 山口 智子 |
第10位 | 岡田 ひとみ | |
ノーヴィス部門 デザインスカルプチュア |
第2位 | 山口 智子 |
ノーヴィス部門 フレンチスカルプチュア |
第2位 | 松田 安奈 |
第4位 | 末澤 みゆき | |
第10位 | 岡田 ひとみ | |
ノーヴィス部門 フラットアート |
第3位 | 山口 智子 |
第7位 | 松田 安奈 | |
第10位 | 若松 知廣 |
2006年
ロサンゼルス ロングビーチ ISSE ビューティーショーLA
ベテラン部門 サロンサクセス |
入賞 | 松浦 正広 |
ノーヴィス部門 フラットアート |
第3位 | 籠橋 香織 |
ノーヴィス部門 デザインスカルプチュア |
第5位 | 籠橋 香織 |
Chicago Midwest Beauty Show
ベテラン部門 サロンサクセス |
入賞 | 松浦 正広 |
ベテラン部門 3Dネイルアート |
第3位 | 松浦 正広 |
ベテラン部門 チップオーバーレイ |
入賞 | 松浦 正広 |
GEL NAIL CONFERENCE 2006 in TOKYO
ジュニア部門 総合 |
第2位 | 相原 香 |
第3位 | 下澤 加奈子 |
アメリカン ネイルカップ2006
ジュニア部門 スピードケア |
第5位 | 永津 美津子 |
ジュニア部門 スピードイクステンション |
第4位 | 井上 智仁 |
Nail Competition in Sapporo
ジュニア部門 ミックスメディアアート |
第1位 | 相原 香 |
ジュニア部門 総合 |
第4位 | 相原 香 |
ジュニア部門 ネイルUP!賞 |
相原 香 |
The 5th World Airbrush Competition in Yokohama
ジュニア部門 フリースタイル |
第3位 | 相原 香 |
ジュニア部門 総合 |
第2位 | 相原 香 |
NAILX Nail Competition 2006
アートチップコレクション部門 | ネイルMAX賞 | 北見川 順子 |
第4位 | 松 いづみ | |
ジュニア部門 ネイルケア |
第2位 | 川上 詩織 |
第6位 | 相原 香 | |
第11位~第30位 | 9名 | |
ジュニア部門 スカルプチュア |
第3位 | 相原 香 |
第7位 | 桜井 真理子 | |
第11位~第30位 | 6名 | |
ジュニア部門 総合 |
第3位 | 相原 香 |
JNA賞 | 相原 香 |
INTERNATIONAL NAIL EXPO 2006
プロフェッショナル部門 ネイルケア |
第3位 | 五藤 恵美 |
2005年
International Cup Seoul Korea 2005
プロフェッショナル部門 チップオーバーレイ |
第3位 | 松浦 正広 |
2005 Nail Olym・pics in TOKYO
ジュニア部門 ネイルケア |
第4位 | 宮田 志保 |
Nail Festival in Osaka 2005
プロ部門 ネイルケア |
第5位 | 五藤 恵美 |
ジュニア部門 スカルプチュア |
第7位 | 松田 安奈 |
ジュニア部門 ネイルケア |
第20位 | 松田 安奈 |
ロサンゼルス ロングビーチ ISSE ビューティーショーLA
ベテラン部門 サロンサクセス |
第10位 | 松浦 正広 |
ノーヴィス部門 フラットアート |
第1位 | 山口 智子 |
Chicago Midwest Beauty Show
ベテラン部門 サロンサクセス |
第5位 | 松浦 正広 |
ベテラン部門 フレンチツイスト |
第3位 | 松浦 正広 |
アメリカンネイルカップ 2005
ジュニア部門 スピードケア |
第1位 | 山田 友佳 |
第4位 | 松田 安奈 | |
ジュニア部門 スピードイクステンション |
第1位 | 長谷川 恵 |
第2位 | 松田 安奈 | |
第4位 | 伊藤 亜衣 |
2004年
2004 NAIL EXPO 全日本ネイリスト選手権
フリー部門 チップオーバーレイ |
第5位 | 松浦 正広 |
NAIL FESTIVAL in OSAKA
ジュニア部門 ネイルケア |
第6位 | 五藤 恵美 |
Premium Beauty Show in Orland
ベテラン部門 サロンサクセス |
第5位 | 松浦 正広 |
NAIL OLYM-PICS IN KOBE
プロ部門 デザインスカルプチュア |
第3位 | 山口 智子 |
ジュニア部門 スカルプチュア |
第6位 | 五藤 恵美 |
ジュニア部門 ネイルケア |
第5位 | 石川 麻里 |
第7位 | 宮田 志保 |
2003年
ロサンゼルス ロングビーチ ISSE ビューティーショー
ベテラン部門 サロンサクセス |
第4位 | 松浦 正広 |
ベテラン部門 フレンチツイスト |
第5位 | 松浦 正広 |
Chicago Midwest Beauty Show
ベテラン部門 サロンサクセス |
準グランプリ | 松浦 正広 |
ベテラン部門 フレンチツイスト |
第4位 | 松浦 正広 |
Premium Beauty Show in Orland
ベテラン部門 スカルプチュア |
第5位 | 松浦 正広 |
アメリカンネイルカップ2003
ジュニア部門 ネイルアートネイルアート |
グランプリ | 大塚 由美 |
フリー部門 チップオーバーレイ部門 |
第3位 | 松葉 紗季 |
プロ部門 ネイルアート部門 |
第3位 | 伊藤 亜記 |
NAIL FESTIVAL in OSAKA
ジュニア部門 チップオーバーレイ |
第4位 | 西坂 江梨沙 |
第11位 | 黒川 友美 | |
第11位 | 籠橋 香織 |
ワールドエアーブラシコンペティション in横浜
ジュニア部門 1スタイル |
グランプリ | 大塚 由美 |
2003 START
スカルプチュア部門 | グランプリ | 伊藤 亜記 |
---|---|---|
第2位 | 後藤 雅代 | |
第3位 | 長屋 清香 | |
ケア部門 | グランプリ | 後藤 雅代 |
第2位 | 伊藤 亜記 |
NAIL EXPO 2003
プロ・フリー部門 チップオーバーレイ |
第4位 | 松浦 正広 |
ジュニア部門 総合 |
第3位 | 後藤 雅代 |
ジュニア部門 ネイルケア |
第3位 | 後藤 雅代 |
第5位 | 籠橋 香織 | |
ジュニア部門 ネイルアート |
グランプリ | 重田 真知子 |
第4位 | 大塚 由美 |
2002年
2002 START
スカルプチュア部門 | グランプリ | 松浦 正広 |
---|---|---|
準グランプリ | 坂本 奈々美 | |
ケア部門 | 準グランプリ | 拓殖 さおり |
第3位 | 松田 綾子 |
2001年
アメリカンネイルカップ2001
ジュニア部門 ネイルアート |
グランプリ | 堀田 和美 |
ジュニア部門 ネイルケア |
第3位 | 楠木 麻美子 |
第5位 | 堀田 和美 | |
プロ部門 トータルルック |
第3位 | 高比良 奈津子 |
2001 START
プロ部門 | グランプリ | 池山 亜希 |
---|---|---|
第2位 | 瀬戸 妙子 | |
第3位 | 宮治 紘子 |
2000年
アメリカンネイルカップ2000
プロ部門 スカルプチュア |
第2位 | 清水 君容 |
第3位 | 平野 恭子 | |
第4位 | 鶴田 志保 |
ネイルフェスティバル2000
デザインスカルプチュア部門 | グランプリ | 鶴田 志保 |
---|